« 今日のお供は | トップページ | 遠征に行けない本当の理由 »

2013年12月24日 (火)

暗闇でも気をつけましょう(泣)

10月の遠征で撮影中に蹴っ飛ばして三脚ごと倒してしまったカメラ、ボディーはこの前2諭吉ちょっとで直せたんですが、この前、レンズのAFがおかしいことに気づき、見積が帰ってきました・・・4諭吉なり・・・倍返しだぁ〜って返してへん返してへん。皆さん機材は大切に使いましょうね(大爆)。泣きたいよ・・・

| |

« 今日のお供は | トップページ | 遠征に行けない本当の理由 »

天体機材」カテゴリの記事

コメント

あらま、そんなにかかるんですか?(^^;;
カメラとか望遠鏡とか精密機械ですものね。
私も、鏡筒を落っことしそうになったときは
心臓がとまるかと(^^;;

投稿: kunkun | 2013年12月25日 (水) 01時33分

(゚m゚`ll)アレマッ痛い出費ですね(´゚Д゚`)ンマッ!!
カメラの保険ってないのかな?

投稿: marcy | 2013年12月25日 (水) 07時01分

kunkunさん、こんにちは。コメントありがとうございます。本日沈没しております・・・。

鏡筒ですか?一番古いのなら何度も(大爆)。私慌てん坊なんですよね。遠征に行く事に何かしらやっちゃってます。でも今回のは痛かったです。

投稿: ryojin | 2013年12月25日 (水) 14時03分

marcyさん、こんにちは。コメントありがとうございます。本日沈没しております・・・。

保険ねー・・・車みたいに落とされやすいものは高いんでしょうかね???それとも落とされやすい人は高いんでしょうかねー(大爆)どっちにしても高くつきそうですね。

投稿: ryojin | 2013年12月25日 (水) 14時06分

りょーじんさん、ご無沙汰しております。
自分はLED反射ベルトという物をホームセンターで発見したので、機材に巻きつけて光らせています。
子供連れで遠征する際も子供に着けさせておくと光って目印になるので便利でした。
スーパービバホームの自転車コーナーで数百円でしたので、探してみてはいかがでしょうか?

投稿: すわっち | 2013年12月25日 (水) 23時20分

すわっちさん、ご無沙汰ですねー。元気してますか?
とてもいい情報をありがとうございます。
私も以前NJPのピラーに貼っていたことがあります。
知り合いもしっかり貼っていましたね。
近くにあるので今度探してみますね。

投稿: ryojin | 2013年12月26日 (木) 21時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今日のお供は | トップページ | 遠征に行けない本当の理由 »