皆既月食(速報板)
| 固定リンク | 0
« ちょっと真面目な話 | トップページ | 皆既食中 »
「天体撮影」カテゴリの記事
- 土星食(備忘録)(2024.12.08)
- GNBフィルター使ってみました(2024.12.02)
- 小海星フェス2024&ガチ撮影(2024.11.12)
- 紫金山・アトラス彗星(その3)(2024.10.21)
- 紫金山・アトラス彗星 その2(2024.10.16)
« ちょっと真面目な話 | トップページ | 皆既食中 »
| 固定リンク | 0
« ちょっと真面目な話 | トップページ | 皆既食中 »
« ちょっと真面目な話 | トップページ | 皆既食中 »
コメント
良い写真が撮れましたね。羨ましや-。
投稿: けんちゃ | 2011年12月11日 (日) 10時37分
月食撮影出来て良かったですね。
こちらは結構強い雪が降っていました。
遠出をして撮影する事も考えましたが、ちょっと気乗りがしなかったのと家族サービスなどで行きませんでした。
投稿: カムイミンダラ | 2011年12月11日 (日) 12時56分
けんちゃさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
何とか自分で楽しめる程度の写真は撮れました。でも皆既食までは雲との格闘。このままではダメかと思いました。ビデオでもコリメート撮影したのですが、90度角度をミスりました。横になって見ればいい?・・・(大爆)
投稿: ryojin | 2011年12月11日 (日) 16時14分
カムイミンダラさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
そうですか、雪でしたか・・・。
ウェザーニュースのBSデータ放送では陸別銀河の森天文台と中継をつないで月食をライブ放送していましたよ。陸別は道東なのでだいぶ天候は変わるのでしょうか。
こちらは皆既食までスッキリ晴れず、ピント合わせができずに慌てましたが、皆既食に入ってようやく星が見えたので、速攻で星ピント合わせをして何とか間に合いました。
投稿: ryojin | 2011年12月11日 (日) 16時30分