カメラ・写真
2015年8月30日 (日)
2015年8月26日 (水)
50D復活
今日、サービスセンターに出していた50Dボディが無事帰ってまいりました。休日込で9日間というスピード修理。持ち込むだけのことはありますね。無事グリップと分離されておりました。どうやって直したのかな?修理代は7千円+税。妻は高いと言いますが私は安堵です。これからグリップ使うときは慎重にしなきゃ。晴れてくれれば乗鞍だな・・・。
2012年4月19日 (木)
Canon FD28mm F2.8
先般、FOCAL28mmというレンズについて書いたのですが、諸般の事情で手放してしまい、このレンズを買いました。EOSにつけるためにアダプターも購入しました。
で、ちょっとしたインプレです。
F2.8:パープルフリンジが盛大に出ていますね。またピンとももの凄く甘いです。星野撮影には無理そうですね。
F4.0:かすかにパープルフリンジが出ていますが、ピントも劇的に改善されていますし、星野にはこのへんから使えそうな予感です。
F5.6:問題なさそうですね。あとは周辺の星像ですね。これは実際に撮ってみないとわかりませんね。
F8.0:ここまで絞る必要はないでしょう。
ということで、F4.0あたりから使えそうな予感のするレンズですね。今度試写してみたいと思います。
2012年4月16日 (月)
2012年4月 4日 (水)
リモコンが原因
今日、Kiss用のリモコンが届いたので、恐る恐るテストしてみたら・・・動きました。ホッ・・・、本体エラーでなくてよかった・・・。
故障と思われるリモコンは、40Dでは動いたので、断線したと思われる部分をカットしてハンダ付けし直して、一応動きました。チョット不安ではありますが・・・。予備用にしようと思います。
2012年4月 1日 (日)
タイマーコントローラーのシャッターが切れない
EOSデジタル一眼ユーザーで、タイマーコントローラーを使われている方で、タイマーのシャッターが切れなかったり、タイマーのミニジャックを入れたらシャッターが切れるなどの症状に見舞われたことのある方、いらっしゃいませんでしょうか?もしいらしたらどうされたかお教え願えませんでしょうか?よろしくお願い致します。(これ、4/1のあれじゃないです。マジです。)
2012年3月27日 (火)
爪を取りました
なんのこっちゃなタイトルですが、そのまんまなのであります。所有のPENTAX-Kマウントのレンズ2本(135mm F2.5、70-210mm F4)の絞り爪を取りました。というのも、レポートは敢えてしませんが、Focal28mmの結果があまりよくなく、(星をぼかすと同心円状にぼけない。偏心しているよう。)今は全く使っていないKマウントのレンズに目が行ったのであります。
PENTAX-KマウントをEOSマウントにするアダプターは持っているので、何もしなくてもEOSで使えるのですが、絞り連動の部分が出っ張っているので、FFフィルターが使えません。そこで、もうPENTAXボディには使わないであろうこの2本に手をかけました・・・。
まだ40D用の光害カットフィルターがないので出番はありませんが、いずれ頑張ってもらえればと思っています。
2012年3月19日 (月)
EOS用DC-DCアダプターの作成
EOS 40D用のDC-DCアダプターを作りました。といってもハンダをちょこちょこっとしただけなんですけど。
長時間露出に必要なのはやはりDC-DCアダプターなんですけど、買うと高い・・・じゃあ作るか!と思い立ったが吉日、材料を揃えました。ヤフオクでACアダプター2190円(あとでカプラーDR-400があればいいことを知ったが後の祭り・・・1000円位損したかな)、DC-DC変換コンバータ3675円、DCジャック2.5mm220円で全部です。一応テスターも買いました。
改造はいたって簡単、コンバータの出力を7.5Vにセットして、カプラーの先端を切ってDCジャックに付け替える。30分くらいでできました。長時間は確認してませんが操作良好です。これで某天文ショップの半分以下でできました。これで40Dも天体写真デビュー準備完了です。
2012年3月18日 (日)
2012年3月 8日 (木)
より以前の記事一覧
- ついに手を・・・ 2012.03.07
- コダック社、米連邦破産法申請 2012.01.19
- 色が決まらない・・・ 2010.10.30
- ALL IN ONE LENS 2010.05.30
- EF24-85mm F3.5-4.5 USM 2009.06.06
- 写真展~星空の散歩道~ 2009.03.21
- ネガのスキャン 2008.07.28
- ちょっとうれしかったこと 2008.06.20
- ん~残念・・・ 2006.11.28
- カメラバッグ 2006.10.22
- 山岳写真展 2006.09.09
- また載ってしまった・・・ 2006.06.20
- やった!初めて載った!! 2006.04.20
- ADAPTER K FOR 6X7LENS その後 2006.03.01
- 選手交代 2006.02.27
最近のコメント