旅行・地域
2023年1月30日 (月)
2022年8月15日 (月)
2022年8月14日 (日)
山梨・長野方面へ(その1)
8月10日深夜から13日にかけて山梨・長野方面へ家族旅行に行きました。
この時期に旅行することに対して、最後まで考えましたが、
・移動は全て車であること
・自主防衛策は普段と変わらないこと
・外での食事はどこにいようと状況は変わらないこと
・受け入れ側の感染対策もなされていること
などから、あえて自粛する必要はないと判断し、行って参りました。これに対しては様々ご意見はあるとは存じますが・・・。
最初出発は11日早朝5時くらいを予定していたのですが、JH中日本の渋滞予報では5時ではすでに45kmとなっており、これはまずいと、家族には悪いのですが、渋滞を避けるために出発を早め、前日の23時前に出発。途中事故渋滞はありましたが、おおむね順調に進み、深夜2時過ぎには双葉SAに到着しました。
仮眠ののち、6時に朝食をとり、まずは妻の希望で北杜市明野町のひまわりフェスタ会場へ向かいました。開場は8時半となってはいたのですが、多少早くは開くだろうとの希望的観測の下、それでも7時半には着いてしまいました。すると、もう車が多数止まっているではありませんか。同じことを考えている皆さんがたくさんいたということですね。車を止めて様子を見ていると、しばらくして係りの人が数人出てきて用意を始めたので、それならとひまわり畑に出ました。
2021年3月29日 (月)
2019年9月 3日 (火)
2019年9月 2日 (月)
2019年9月 1日 (日)
2019年8月31日 (土)
2019年5月 1日 (水)
2018年8月26日 (日)
より以前の記事一覧
- 信州旅行(その1) 2018.08.25
- 乗鞍旅行(3日目) 2017.08.13
- 乗鞍旅行(2日目) 2017.08.12
- 乗鞍旅行(1日目) 2017.08.11
- 会津旅行記 2016.08.23
- 乗鞍遠征旅行(その6) 2015.09.28
- 乗鞍遠征旅行(その5) 2015.09.27
- 乗鞍遠征旅行(その3) 2015.09.25
- 乗鞍遠征旅行(その2) 2015.09.24
- 富士湧水の里水族館 2015.08.10
- 富士サファリパーク 2015.08.09
- 息子とスキー 2015.02.15
- 晩秋の山梨へ 2014.11.25
- プチ避暑旅行 2013.08.23
- 家族旅行+α 2012.10.15
- 6年ぶりの乗鞍! 2010.10.11
- 北八ヶ岳・坪庭 2009.07.24
- 小さなホテル シェルブール 2009.07.23
- 車山高原 2009.07.21
- 館林つつじが岡公園 2009.05.16
- ふじのはな物語 2009.05.10
- 富士山富士宮口五合目 2008.11.03
- 家族旅行 2008.02.03
- 2年ぶりの遠征旅行 2007.06.25
- 快速「SLちばDC号」 2007.02.01
- 習志野七福神巡り 2007.01.19
最近のコメント