« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »

2022年6月

2022年6月26日 (日)

成長記録(備忘録)

Img_7397_1
昨晩は梅雨明けしたかと思われるような良い天気だったようですね。もう機材は出せるまでにはなったので、やろうと思えばやれたのでしょうが、風が強いのを理由にして、結局撮影はしませんでした。貴重な晴れ間なのにね。なかなかアクセルが踏めません。

さて、家庭菜園の備忘録です。

カボチャは直径5cm強まで成長しました。

続きを読む "成長記録(備忘録)"

| | | コメント (0)

2022年6月23日 (木)

ようやく小玉スイカも・・・(備忘録)

Img_7396_1
今朝、ようやく小玉スイカの雌花が咲きました。

早速受粉させましたが、雄花の花粉が少ない・・・

ちゃんと受粉しただろうか・・・

まあ、数日経てばわかるでしょう。

カボチャの方は今のところ順調のようです。

| | | コメント (0)

2022年6月22日 (水)

受粉できたみたい(備忘録)

Img_7391_1
カボチャの備忘録です。

受粉して3日。目に見えて実が大きくなってきました。

受粉はうまくいったのかな?

続きを読む "受粉できたみたい(備忘録)"

| | | コメント (0)

2022年6月19日 (日)

人工授粉(備忘録)

Img_20220619_073418_1
今朝、カボチャの人工授粉を行いました。

やれることはやった。あとは天命を待つのみ???

続きを読む "人工授粉(備忘録)"

| | | コメント (0)

2022年6月11日 (土)

花は咲いたけど・・・

Img_7385_1
かぼちゃの花が咲くようになってきました。

が、朝のうちに受粉してやらないと駄目らしい・・・。

ん~・・・放置プレイじゃダメなのかぁ~。

続きを読む "花は咲いたけど・・・"

| | | コメント (0)

2022年6月 5日 (日)

紫陽花の季節

Img_7372_1
こんにちは。我が家の狭い庭ですが、そろそろ紫陽花の季節を迎えたようです。

次々と咲き始めています。

続きを読む "紫陽花の季節"

| | | コメント (0)

2022年6月 4日 (土)

根付いたかな・・・

Img_7366_1
こんにちは。昨夕のゲリラ豪雨はチョット凄かったです。

珍しくヒョウも数分くらい降ってましたし、雷も凄かったです。

場所によってはかなりの被害にあわれた方々もいらっしゃるようで、心よりお見舞い申し上げます。

先日気まぐれで植えた、カボチャと小玉スイカですが、無被害だったようです。

続きを読む "根付いたかな・・・"

| | | コメント (0)

« 2022年5月 | トップページ | 2022年7月 »